Information‎ > ‎

三鷹(JAMBO)アースデイライド

2016/04/11 0:22 に yuki watanabe が投稿   [ 2016/04/13 8:16 に更新しました ]
東京アースデイライドと同日開催になってしまいましたが、
4月18日から4月24日までの「科学技術週間」一般公開日に合わせ、
三鷹近郊の複数の科学技術研究施設で行われる一般公開イベントをめぐる
ライドを企画しました。




*この三鷹ライドはチャリティーグループJAMBO
http://jambointernational.org/ja/
と共催してます。
(第1回アースデイ東京自転車ライドで共催し、
その後三鷹で毎年のように共催しています)

詳細:
4月24日 (日) - JAMBO &アースディ自転車ライドグループ
「三鷹で科学技術施設を見学」する楽しいライド!!
1000円、簡単コース、自転車、予約、「雨天中止」

ゆっくり自転車で走って、JAXA航空宇宙研究所http://bit.ly/1LSvVgT
や、海上交通安全研究所http://bit.ly/1LSw7g6
水車経営農家http://www.city.mitaka.tokyo.jp/suisya/
国立天文台http://bit.ly/1WaE0hs
を見学したり、シミュレーション体験したり、ボランティアガイドによる設備の解説をきいたりします。

途中、三鷹市役所隣のスーパー サミット(予定)で買い物をして、見学施設の中でお昼を食べて楽しみます。
解散は17:00頃の予定です。

当日、自転車レンタルが必要な人は、自転車レンタルスズカケ駐輪場:
http://www.mitaka.ne.jp/machidukuri/rentalcycle/
が便利です。

自転車を持っている人は、10:00に三鷹駅南口交番付近に集合しましょう。
コースの説明のあと、10:30に出発します。

途中で買い物もできますが、お昼の食べ物や、飲み物とおもちゃ、ビニールシート
(フリスビー、 ボール等いろいろ)を持ってきてください。

自転車に乗る人はヘルメットをお勧めします。
イベント担当者:河野高志(KohnoTakashi)(090-1739-2996

Hiro(ヒロ)、岡崎昌史(コース設定)
サポートスタッフ:アースデイ・ライドチーム(http://www.earthdayride.org).

ルート
http://yahoo.jp/W-h3_B

Comments