
以下ホームページより抜粋 ・まずはひとこと ![]() あの日、 地震や、津波、そういう「自然」が、 私たちにたくさんの悲しみを運んできました。 でも、 少しだけ時間が経って、春になって、 桜や、青空や、春風、そういう「自然」が、 今度は、私たちにささやかな幸せを運んできました。 ![]() そういうものを全身で存分に感じられる、 それが自転車なんじゃないのかな。 ![]() 一緒に利根川沿いを走れば、 前に、後ろに、横に、 一緒に走る仲間がいる。 ![]() 声を掛け合いながら、 ちょっとつらい時は風よけになってもらい、 励ましあいながら、笑いあって。 なんだか楽しいかも。 ![]() そんな感じで「自然」に怒りをぶつけるのではなく、 「自然」の中で楽しく生きていくために、 いろんな事を考えながら、 自分なりの「アースデイ」を楽しみながら、 走ってみてはいかがでしょう? ![]() 2011年、4月24日。 「アースデイライド前橋」。 ぼちぼち行きますか。 ![]() Date: 2011/4/24 sun 10:30~12:00 Place: 中央通り 前橋中央広場前(このあたり) Price: 参加無料 Route: 1(前橋の街中をゆっくり走るルート) 2(前橋中を頑張って走る上級者ルート) 後援: 前橋中央商店街協力組合 共催: Ya-mans、地球のうた、ふんどしクラブ、 弁天村 主催: NPO法人リコリタ (リコリタ前橋) ![]() ![]() ![]() |